
人口減少、高齢化、税収減という低迷する社会状況。 待ったなしの、地球温暖化。
社会課題は複雑に絡み合い、多様な解決策が求められています。
そんな今必要なのが、立場や枠組みを超えて、
”もの資本”と”こころ資本”が有機的にかけ合わさり、
自由な発想で、社会課題に向き合う“主体的な関係性”の構築。
わたしたちは、“主体的な関係性”をつむぎ、
それらが持続的に成長するエコシステムをつくり、
社会課題に向き合う新しい価値を生みだします。
私たちが大切にしていること
主体性をもった個人・組織を応援します
対等で有機的な対話、関係性をつむぎ、育みます
視点や価値観を越境し、新しい価値を創造するための種をまきます

人口減少、高齢化、税収減という低迷する社会状況。 待ったなしの、地球温暖化。
社会課題は複雑に絡み合い、多様な解決策が求められています。
そんな今必要なのが、立場や枠組みを超えて、”もの資本”と”こころ資本”が有機的にかけ合わさり、自由な発想で、社会課題に向き合う“主体的な関係性”の構築。
わたしたちは、“主体的な関係性”をつむぎ、それらが持続的に成長するエコシステムをつくり、社会課題に向き合う新しい価値を生みだします。
私たちが大切にしていること
主体性をもった個人・組織を
応援します
対等で有機的な対話、
関係性をつむぎ、育みます
視点や価値観を越境し、
新しい価値を創造するため
種をまきます
お知らせ
-
組織の基盤を整えながらさまざまな主体との共催事業に取り組んだ2024年。事業報告が完成しました。
-
メディア掲載情報|公益社団法人キャンプ協会会報誌に代表理事の治田のインタビューが掲載
-
キャリア支援のプロのキャリアとは|株式会社Career Creation 代表取締役の森清華さんをお迎えしたnexus career vol.5開催レポート
-
ソーシャルセクターの未来をひらく 2周年記念SOWT Future Sessionレポート【人材育成×越境人材×リーダーシップ】
-
多様な実践者のみなさんと議論を交わした3時間。「ケーススタディから学ぶ②NPOの経営」を実施しました。
-
NPOは自分そのものという凄み 「nexus career」vol.4レポート 〜肺がん患者の会ワンステップの長谷川一男さんをお迎えして〜


一般財団法人 社会価値共創ファーム
yes@massmass.jp